音のきろく

そこの大阪のお嬢さん、SMTMに出たいのかい?

家に帰れませんシリーズ

Luminosity 2025、今年も素晴らしいな

ボイプラ2、フジロック(Twitchで中継あるよ)、トゥモローランド・・・ みんな楽しいね。自分は怒涛の勢いでupされ続けているLuminosityからもう帰ってこれません。 公式YouTubeに全然上がらないなーとヤキモキしていたら、そうか本丸はSoundCloudだったか…

この冬聴いている音楽

遂にこれに手を出してしまった。今冬の大本命、FSOE。 Aly & Fila pres. Future Sound Of Egypt Radio Aly & Fila 音楽 ¥0 podcasts.apple.com これ、ノンストップで聴いちゃったんだけど。どうする?どうするーー? www.youtube.com めっちゃ聴いたことあっ…

A State of Trance Festival 2025 Amsterdam、Superstringsに大笑い

おなじみのユトレヒトからアムステルダムに舞台を移し行われたA State of Trance Festival 2025。2/22、2/23(日本時間) 勿論いい面子で、最終日はなんと5ステージもあるという驚愕。 がしかし・・・欧州のフェス視聴の時差の厳しさよ;; 開催日は覚えてい…

また情弱がChinese Footballのライブ情報を逃しました!!

明日行われるライブの話を今日の記事でupするんだよ!!(つまり情弱) ※前回の記事(こんな記事に前回があるというね。我ながらほんとにもう) n-miharu.hatenablog.com といっても明日のライブはChinese Footballメンバーのライブです。 <ついに明日!!>𝐍…

ASOT2024 TOP 50 よかった曲感想(偏りあり。動画多め)

すみませんねぇ、Aly & Filaの話ばかりして。Arminの最近の曲が刺さってないのがお分かりだろうか;; www.youtube.com 皆がアーミン痩せたと言っていたのはこれかぁ。確かに・・・ 今年もダサセーターじゃない。 49位 MIYUKI & Jennifer Rene「Our Song」。…

10年経って届いた曲

最近GaiaのDJ setを聴いているせいか、Armin van Buurenの過去のDJ setをYouTubeにおすすめされる。 ピンポイントでイイところを突いてくるんだ、これが。これ聴き始めたら家に帰れなくなるからやめろ。 ASOT650が好きという話はこのブログで散々書いている…

ASOT TOP1000を聴いていた人のプレイリスト その4 Best50

前回 n-miharu.hatenablog.com ASOT TOP1000、TOP50からはいよいよスタジオからの中継で発表です。 www.youtube.com ヒャーーーー、いきなりクッソアガる!!!!何の異論もございません。 #46 Energy 52「Café Del Mar」 (Three 'n One Radio Remix) 自分…

ASOT TOP1000を聴いていた人のプレイリスト その3

前回 n-miharu.hatenablog.com Chicane「Autumn Tactics」 (The Thrillseekers Remix) この曲はやはりThe Thrillseekers Remixで。大好き。過ぎゆく季節を惜しむ歌詞が素敵なんだ。過去記事も書いてます。 最近聴いてる音楽 「A State of Trance 650 New Ho…

ASOT TOP1000を聴いていた人のプレイリスト その2

前回 n-miharu.hatenablog.com Tiesto Feat. BT「Love Comes Again」 キタキタキターーーーーーーー!! Aly & Fila with Ferry Tayle「Nubia」 もう最初の音からAly & Filaって分かるのどない?Aly & Filaしか勝たん。今年の冬めっちゃ聴いた曲。 Giuseppe …

ASOT TOP1000を聴いていた人のプレイリスト その1

あまりに楽しすぎて自分用にメモを取りながら聴いた。なのでブログの記事としては凄く読みにくいと思う。でもあくまで自分のために。 さすがに全部は聴けなかった。でも聴きたかった。毎日すごく楽しかった。 今度、年末年始にこれやって。紅白とかそっちの…

Ferry Corstenの静寂

Ferry CorstenのFerr名義の楽曲を知り、今、震えている。 知ったきっかけは彼が作ったプレイリストStillpointからだった。 Check out a freshly updated #Stillpoint playlist with music by @maxrichtermusic, @Duskymusic, #Ferr and many more. Enjoy. ht…

こんな時間からILLENIUM:TRILOGYを聴き始めてしまいました

終わった・・・・・・(5時間あります) youtu.be 自分、休みの前の日に聴き始めような。しかし、聴き始めると止まらないんだこれが。 中継を見逃して呻いていたのですが、暫く経ってアーカイブをupしてくれました有難う。 ほんっとILLENIUMって、メロダブの…

Best Anahera、Armin van Buuren live at Untold Festival 2017

Armin van BuurenのオールタイムベストセットはSensation White 2005だと思っているし、 夢が叶ったといってくれた人のこと - 音のきろく Gouryella(ことFerry Corsten)「Anahera」が流れるたびに感極まって「今なら笑って死ねる」と言っているのですが 母…

エ・・・A2Kだけでも追いたい・・・(弱気)

何だよー、みんなHORI7ONのこと、結構知ってるんじゃん! リードシングル「SIX7EEN」のフルPVが上がるや、結構ツイートしている人いるぞ!? youtu.be YouTubeでのライブがあると教えてくれた人がいたので、言葉は分からないながらもちょっと見ていた(観客…

Paul Denton、滅茶苦茶いいな

ASOT×車窓風景とかいいに決まっているので、ここのところちょっと家に帰れなかったのです。 www.youtube.com 車窓動画が好きというのは過去この辺で書いていたりするのですが n-miharu.hatenablog.com 上で紹介したYouTubeチャンネルのいいところは、一動画…

ちょっと、帰って、これなくて・・・・・・

これを聴き始めると止まらないから、何とか踏み止まっていたんだ。 n-miharu.hatenablog.com ここもやばいから、ABGTという言葉からは目を背けて生きてきたんだ。 www.youtube.com こっちも。 youtube.com みんな大好き大工さんこと、Paul van Dykが6/30に来…

母さん、Aly & FilaのASOT650から家に帰れません(動画多め)

春はウルトラマイアミから。 今年は早起きできなくて中継見れなかった方だったけれど、今年も楽しかった。本当に毎年楽しい。 n-miharu.hatenablog.com n-miharu.hatenablog.com さて、これも毎年だけど、UMFが終わったらEDCラスベガスに切り替えていく~。 …

母さん、Ultra Music Festival 2023から家に帰れません Hardwell編

前回 n-miharu.hatenablog.com UMF2023が終わってから、今年のHardwellのセット、もう三周ぐらい聴いてる。一日一回は聴いてる感じ。 自分にしては珍しい。元々、見れなかったステージを後追いで見ることってあんまりないんだけど(Armin van BuurenのASOT S…

母さん、Ultra Music Festival 2023から家に帰れません

upされないと思っていたよーーーーー。 Armin van Buuren b2b Ferry Corsten live at Ultra Music Festival Miami 2023 | ASOT Stage youtu.be 好きな曲で30分耐久セット。すみません、Serenityからもう涙腺崩壊しました。あっさり負けました。 2023年仕様の…

母さん、A State of Trance Festival 550 Armin van Buurenのライブセットを聴き始めてしまったので、しばらく家に帰れません

また!?!? n-miharu.hatenablog.com 2023年も来ようとしているのに2012年の話をする馬鹿ww ASOT公式HPにツアーデート残してくれているの嬉しいなぁ。後追いできる。 Invasionというツアータイトルがついていたのか。 https://www.astateoftrance.com/a-…

遂に禁断のEric Prydzのポッドキャスト「EPIC RADIO」に手を出してしまった

また「当分帰って来られない案件」きたよコレ。 元々はArmin van Buurenの過去のライブセットを探していたのです。 でも今はもう、中々すぐには検索で出てこない。 では、アーミンのラジオ番組A State of Tranceの過去分のポッドキャストでもないかなと探し…

母さん、Ultra Music Festival 2014のライブセットを聴き始めてしまったので、しばらく家に帰れません Day3

前回 n-miharu.hatenablog.com 日本とアメリカの間には日付変更線があるので、マイアミの日曜日は日本の月曜日です。 前回のUMFまでASOTステージはいつも最終日でした。 勝手を知った日本のTrance Familyは月曜日に有給取るんだろうけどな・・・ 社畜はな・…

母さん、Ultra Music Festival 2014のライブセットを聴き始めてしまったので、しばらく家に帰れません Day1~Day2 その2

前回 n-miharu.hatenablog.com Day2はAlessoもよかった。 この後彼のセットは音がどんどんハードになっていって、彼のヒット曲、王道美メロリミックスのOneRepublic「If I Lose Myself」やCalvin Harris & Alesso ft. Hurts「Under Control」とのバランスが…

母さん、Ultra Music Festival 2014のライブセットを聴き始めてしまったので、しばらく家に帰れません Day1~Day2 その1

n-miharu.hatenablog.com 2014年のウルトラマイアミはGAIAもやったしよー--------。 Eric PrydzのHOLOもメインステージでやったし!!!! この年はAlessoもよかったんだよなー。 Martin Garrix、ウルトラマイアミ初登場。既にタダ者じゃない感あっ…

母さん、A State of Trance Festival 650 New Horizons Armin van Buurenのライブセットを聴き始めてしまったので、しばらく家に帰れません

自分どんだけこのASOT650のライブが好きってなww2022年に2014年の話をする馬鹿www 当時のツアー日程(ASOT公式をスクショしておいてよかった。さすがにもう残っていない) AlmatyJanuary 31st, 2014 Yekaterinburg February 1st, 2014 Utrecht February…