2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
前回。Hardwellは相変わらずよかったのに(禁句) n-miharu.hatenablog.com ここ数年、ずっとテクノ寄りのアーミン。しかし一度聴き始めると力技でねじ伏せられて、結局最後まで聴いてしまう。 www.youtube.com 観客が掲げるスマホの光が星々のように見える…
n-miharu.hatenablog.com 朝はUMF(アメリカ)昼はAbemaでKstyle Party(日本)夜はMegaport Festival(台湾) よっっっしゃ!!!!!! youtu.be 例年通り、速攻でupしてくれて有難う。1001Tracklistsも速攻で整えてくれて有難う。 ほぼウルトラマイアミと…
音のきろくフェス2023 Aly & Fila、Vintage Culture、Solarstone、Lewis Capaldi 音のきろくフェス2024 TiestoとKnowKnowの対バン 当ブログのエアフェスとして曰くつき(つまりキャンセルしたアーティスト)の豪華な面子で開催される、音のきろくフェス。 そ…
前回 n-miharu.hatenablog.com JYPとPNATIONが落としまくった綺羅星一覧はこちら。 LOUD (テレビ番組) - Wikipedia 第三ラウンドは創作チーム、ダンスチーム、アイドルチームに分かれ、チーム内でグループ順位と個人順位を決定します。個人順位の下位が脱落…
前回 n-miharu.hatenablog.com JYPとPNATIONが落としまくった綺羅星一覧はこちら。 LOUD (テレビ番組) - Wikipedia ダンスチーム後半戦。 前田晴翔とナム・ユンスンのグループのステージはこちらの記事で触れたので割愛しますが n-miharu.hatenablog.com こ…
前回 n-miharu.hatenablog.com JYPとPNATIONが落としまくった綺羅星一覧はこちら。 LOUD (テレビ番組) - Wikipedia LOUD第三ラウンドの選出方式は少し変わっています。タイトルはJYP Pick。 創作・ダンス・アイドルの3ジャンルに参加者たちを分け、ジャンル…
前回 n-miharu.hatenablog.com JYPとPNATIONが落としまくった綺羅星一覧はこちら。 LOUD (テレビ番組) - Wikipedia 創作3チームの激突、最後は ユン・ミン、ジャスティン・キム、ダニエル・ジェガル、ウン・フィ「Unboxing」(自作曲) youtu.be 参加者から…
前回 n-miharu.hatenablog.com JYPとPNATIONが落としまくった綺羅星一覧はこちら。 LOUD (テレビ番組) - Wikipedia 今自分はwikiとYouTubeを睨めっこしながら、LOUD第二ラウンド、カン・ヒョヌのステージ動画を探しています。 やっぱりないよな? カン・ヒョ…
前回 n-miharu.hatenablog.com JYPとPNATIONが落としまくった綺羅星一覧はこちら。 LOUD (テレビ番組) - Wikipedia LOUD第二ラウンドのベストバウトは間違いなくこれでしょう。番組構成も第二ラウンドのステージ最後での放送でした。ビートメイカー&ラッパー…
前回 n-miharu.hatenablog.com JYPとPNATIONが落としまくった綺羅星一覧はこちら。 LOUD (テレビ番組) - Wikipedia LOUD第二ラウンドは一次審査を通過した35名がJYPチームとPNATIONチームに分かれ2~3名のグループで1対1の対決。負けたグループの最低得点者…
前回 n-miharu.hatenablog.com JYPとPNATIONが落としまくった綺羅星一覧はこちら。 LOUD (テレビ番組) - Wikipedia LOUD初回審査は、センスの良い自作音楽にのせた自作PVを作り審査をPASSしたダニエル・ジュガルや、 弱冠14歳で自作の音源を披露し、一気に審…
前回 n-miharu.hatenablog.com JYPとPNATIONが落としまくった綺羅星一覧はこちら。 LOUD (テレビ番組) - Wikipedia LOUDといえばコウキ。コウキといえばLOUD。 LOUDよ、コウキにひれ伏せ。 youtu.be 12歳で「ショーを作りました」と創作ダンスを披露するコウ…
このブログは今、フィリピンサバ番「Be The Next 9 Dreamers」をbilibiliで後追いしているのですが、 BTN9Dは少し変わっていて、普通はビハインド→本番ステージという番組構成だと思うのに、 BTN9DはEP7-8で少な目のビハインドと本番ステージで勝敗も早々に…
LOUDとは一体どういうオーディションだったのか。 一言でいえば「大きな魚を逃しまくったサバ番」です。 JYPとPNATIONが落としまくった綺羅星一覧はこちら。 LOUD (テレビ番組) - Wikipedia 大きな魚を逃すことに定評のあるJYP n-miharu.hatenablog.com JYP…
全くもう、今流行っている中華系アーティストのことを教えてくれますか?? ↓オランダのトランスラジオ番組「A State of Trance」が毎年12月に行っている年間ベスト50。 Gareth Emeryの曲で歌っていた旺仔小乔って誰よ?という記事。 n-miharu.hatenablog.co…
前にもこのライフハックは試したことがあった。 仕事が忙しいんよーーー泣泣泣 社畜の子守歌といえばDaft Punk「Harder, Better, Faster, Stronger」;;;; n-miharu.hatenablog.com こんな時はインドの曲だ。グラマラスな女優が男たちを従えて踊る景気の…
春は別れの季節。 高校~大学の時に初めて日プやボイプラを見て 同年代の練習生を好きになって応援し、 毎日顔をあわせるような関係性の同クラのリア友を巻き込んで 一緒に広告を見に行ったり、布教をしたり、投票を頼んだり。 そういう「同年代の練習生と一…
遂にこれに手を出してしまった。今冬の大本命、FSOE。 Aly & Fila pres. Future Sound Of Egypt Radio Aly & Fila 音楽 ¥0 podcasts.apple.com これ、ノンストップで聴いちゃったんだけど。どうする?どうするーー? www.youtube.com めっちゃ聴いたことあっ…
前回 n-miharu.hatenablog.com ※bilibili、なんでか動画埋め込みとか出来ないっぽいんで、各自探して下さいね! 注目動画はこちらのYouTubeチャンネルでupされています。 www.youtube.com EXO「CALL ME BABY」対決を語りたくてウズウズしてたww 当ブログで…
前回 n-miharu.hatenablog.com ※bilibili、なんでか動画埋め込みとか出来ないっぽいんで、各自探して下さいね! 注目動画はこちらのYouTubeチャンネルでupされています。 www.youtube.com ファーストミッショングループ対決。 本番ステージ前にグループ対抗…
前回 n-miharu.hatenablog.com ※bilibili、なんでか動画埋め込みとか出来ないっぽいんで、各自探して下さいね! 注目動画はこちらのYouTubeチャンネルでupされています。 www.youtube.com 現在(bilibiliで)絶賛視聴中のフィリピンサバ番「Be The Next 9 Dr…
前回 n-miharu.hatenablog.com ※bilibili、なんでか動画埋め込みとか出来ないっぽいんで、各自探して下さいね! 注目動画はこちらのYouTubeチャンネルでupされています。 www.youtube.com BTN9DにはDream Makerからの参加者が三名います(Rem、Rawn、Steel)…