音のきろく

そこの大阪のお嬢さん、SMTMに出たいのかい?

TIOT活動情報 韓国編

TIOT公式X

TIOT 티아이오티(@TIOT_NOW)さん / X

 

 

※いつの間にか新しくなっていたRedstart ENMのHP、そして会社も引っ越ししていた。

레드스타트이엔엠 RedstartENM

※もしかしてレドスタって副業で稼いでるんですかね。

레드스타트이엔엠㈜ 2025년 기업정보 - 직원수, 근무환경, 복리후생 등 | 잡코리아

※代表、Coldplayのライブ楽しかったですか?メンバースタッフ全員で見に行くべきだったと思いますよww

最近、代表の税金逃れ&道楽で「僕の考えた最強のアイドルグループ」運営をやっているのではという疑惑があり、言いたいこと全部言ってやったww

 

 

 

扶安マシル祭り

5/2 15:00~のオープニングアクト。22:00までぐらいのステージで出演者は5組。この感じだとTIOTはトップバッターで30分ぐらいはやるのかな。3~5曲ぐらいはやるよね?

3月の開催発表の時点ではTIOTの出演はまだ発表されてなかったみたい。

全羅北道扶安郡。ソウルより南かぁ(分かってない)食べ物美味そう。田舎?どうやって行くんだと調べてみたらバスと列車を駆使して韓国の地方へ旅行した旅行記が幾つか出てきて、ソウルに行くのとはかなり趣きが違った。

 

結局このイベントの告知は無かったくせに、公式Xではライブやったよーとウキウキの写真だけがupされ・・・

おっと、フルでファンカムが上がってた。

youtu.be

1. 百戦無敗

2. ROCK THANG

3. FLEX LINE

4. Sweet Magic

 

4曲20分弱の割には満腹感のあるライブ。今の彼らはこんな感じなのか。いいライブだなぁ。

全然告知されていなかったのに、結構なかけ声が聞こえるんだがwww

 

奥行きが足りないステージで、百戦無敗のミンソンのアクロバットやROCK THANGでの縦列フォーメーションに苦労している様が見て取れる。

ROCK THANGのウジンさんがめちゃイイ。軽やかなダンスに加えて、声がよく出ている。

ROCK THANGからMC無しでそのままFLEX LINEに。この流れカッコいいな。

そして何とSweet Magicはアカペラから入るという!Aメロ歌い出しはウジンさん!ウジンさん、歌が格段に上手くなってる。いや、歌は前から別に下手じゃなかったけれど、何か自信が持てたことがあったのかな。声量が全然違う。*1

 

はぁ・・・日本のライブって何曲やってくれるのだろう。

今のウジンさんを聴きに行かないと、これは後悔しそうだ。

 

 

そして来たぞーーー!!!大学祭への出演だ!!

5/12-5/14のどこかでTIOTが出る。圓光大学校、遠くね?

去年のTIOT。

n-miharu.hatenablog.com

今年、ZB1が延世大学祭に出るって聞いたんですけど本当ですか?めちゃ羨ましい。ZB1フルアルバムも出るって聞きました。いいなぁぁぁぁ。

だからライブが終わってからウッキウキの写真をupするなっていうのw公式でライブの告知しろっていうのww

(Xなんて見ているのは日本人だけというのはさておき。インスタだけでも告知すりゃいいじゃん;;)

この時のファンカムもupされていました。

youtu.be

1. Goosebumps

2. FLEX LINE

3. The Long Season

4. BANG BANG BANG(BIGBANGカバー)

5. Sweet Magic

 

20分弱のステージで休憩も兼ねたMCも割とあり、それでも5曲もやるんだと思ったのですが、これ一曲が短いからできるんだな。いいのか悪いのか。

扶安ではFLEX LINEとSweet Magicという最新曲を中心に、TIOTの主にボーカルを聴かせるセットリストだったとすれば、圓光大学祭ではTIOT鉄板のアゲ曲GoosebumpsとBANG BANG BANG(BIGBANGカバー)がセットリストに入りました。よく分かってらっしゃる。自分はTIOTには大学祭と夏の野外フェスに出て欲しいんだ。

TIOT鉄板のアゲ曲Goosebumpsではジュンヒョンが、FLEX LINEではゴニが凄く煽っていて、特にGoosebumpsではそこ煽ってたっけ?そこハモってたっけ?のオンパレード。彼らのテンションがMaxのあまりフォーメーションや振りが揃っていないところもありましたがご愛敬。個人的にはライブ感があってむしろ好ましい。

この時のGoosebumpsのジュンヒョンさん、とにかく絶好調。日本に来るまでに息切れするなよwGoosebumupsは個々の力が上がっていて、今のライブを凄く見たい。日本でやってくれますよね?

しかし、ジュンヒョンさん元気のあまり3曲目のThe Long Seasonで早くも息切れ気味。サビのハイトーンではマイクを離して声が張れてませんでしたがw

彼、口パク嫌いなんだろうなぁと思ったことがあったのですが、スタミナかテクニックがまだついていってないよな・・・

ツカミの激しい曲で入れ込みすぎて後半スタミナがもたないというのはKCON JAPANでも見られた傾向で。ペース配分を考えず全力というのは自分は好きなのであまり言えないけれど。単独公演でユニットステージや洋楽曲にのせたダンスのみのステージを挟むというのは必然なのかもなぁ。

 

もう一か所出演する大学祭の情報は各自探してくれ(やっぱインスタやってないと限度あるな。まだ多分やらないけれども)

↓  ↓  ↓

5/21、全州大学での大学祭出演でした。

このライブでは「赤い夕焼け」(BIGBANGカバー)がセットリスト入り。

去年の大学祭出演ではKCON JAPANで初披露しバズったBANG BANG BANGをやっていましたが、大学祭ではBIGBANGの曲を入れるというのはいいセンス。盛り上がるだろうし。

「いやーーー、TIOTは大学祭に限るな!」と思ったのですが、よく考えれば彼らは観客である大学生と同年代なわけで。そのことに気がつくと、この盛り上がりもひとしおだなと何だか胸がいっぱいになってしまった。

 

とにかくこの5月、特にジュンヒョンさんの気合が入っていて絶好調なのが伺える。この波のまま来日する。いいぞいいぞ(彼らはこんなにコンディションがいいのに、肝心のライブ公演が少ないなんてなぁ)

 

 

来日公演スケジュールを挟み、TIOTの海外ツアーが始まります。

と、その前に。

日本から帰国してヨーロッパに行く間につかの間の休みがあるのかなと思ってたんですよ。

ところが。

BUSAN ONE ASIA FESTIVAL

6/11(水)のド平日に仕事入れるんだ。釜山ワンアジアフェスティバル。一番大きな会場に出られたらよかったけれど、4つあるうちの3番目に大きな会場。新人ショーケース。

 

 

韓国でのライブの後、TIOTはいよいよ海外ツアーに。

n-miharu.hatenablog.com

およそ二週間を走り抜けた来日スケジュールはこちら。

n-miharu.hatenablog.com

*1:百戦無敗のレコーディングビハインドを見返したりすると、この頃のウジンさんは本当にパートが少なかった。ウジンさんの歌声は素敵だとオタクはずっと言っていて。それは多分、彼らを間近で見ているトレーナーやスタッフもオタク以上に知っていて。TIOTのボーカルトレーナーもダンスコレオのTHE BIPSと同じように、おそらくずっと同じ人(ボイトレシーンで聴こえる、ちょっと低めで穏やかな声の男性。優しい)コレオはクレジットで出るようになったりStreet Man Fignterの盛り上がりで脚光を浴びるようになったけれど、TIOTのボーカルトレーナーって誰なのだろう。レコーディングビハインドって何度見返しても味がするので、個人的にはこの辺も知りたい。