ARASHI「Love So Sweet」はSF9のカバーが好きという話。
TIOTは12/14に来日公演を行いました。
その時に披露した邦楽カバーがARASHI「Love So Sweet」
練習風景がupされていました。
【2024 TIOT THE SEASON IN TOKYO】
— TIOT JAPAN OFFICIAL (@TIOT_NOW_JPN) 2024年12月12日
📹スポイラー👀
💕Sweet💕
🗓️2024.12.14(SAT) 1PM, 5PM
📍NISSHO HALL
✅ チケット購入は今日の23:59まで‼️
🎫 https://t.co/KayY7gDMZ8#TIOT #THESEASON#キムミンソン #KIMMINSEOUNG#クムジュンヒョン #KUMJUNHYEON#ホンゴニ #HONGKEONHEE#チェウジン… pic.twitter.com/kwdA1ioWIc
ARASHIは全然知らないのです。
最初、国立ライブの動画を貼ろうと思ったのに、二番歌ってないじゃん。ちょっと(怒
原曲のパート分けはこちらの記事を参考にしました。
※国立ライブの公式動画や他の動画も見た感じでは、最初の煽りは大体松本さんがやっているのだなと把握。TIOTでは当然リーダーのミンソンが煽ります「手~あげて~!」
ゴニ・ウジン・イェチャン・ジュンヒョン Wow Wo Wow
ミンソン Yeah Yeah Yeah
ゴニ・ウジン・イェチャン・ジュンヒョン Wow Wo Wow
※ここハモってるの凄い。
ミンソン Yeah Yeah Yeah
ゴニ・ウジン・イェチャン・ジュンヒョン Wow Wo Wow
※本家では3対2で歌っているコーラスパート。なのでTIOTも3(ゴニ・ウジン・イェチャン)対2(ミンソン・ジュンヒョン)で歌っているのかなと何度も見返したけれど、このYeah Yeah Yeahはミンソン一人で歌っている。4:1でミンソンが一人で歌っていて声量が負けていないのも凄いし(この人、一応メインボーカルじゃないのにww)上でハモっているのはジュンヒョンとイェチャンかな?コーラスに厚みを持たせているのも凄い。
イェチャン Wow~
※この高音をソロで歌うパート、イェチャンのアレンジではなくライブアレンジでもなくちゃんと本家の音源でも歌っている。カナルビを幾つか見たけれど、ここを誰が歌っているのか情報がなくて。コーラスで上を重ねてくる二宮さんですか?
ゴニ・ウジン・イェチャン・ジュンヒョン Wow Wo Wow
ミンソン Yeah Yeah Yeah
ゴニ・ウジン・イェチャン・ジュンヒョン Wow Wo Wow
※ゴニとジュンヒョンが目線をあわせて、ジュンヒョンがハモってくる。ここすごくイイ。
ミンソン Yeah Yeah Yeah
ゴニ・ウジン・イェチャン・ジュンヒョン Wow Wo Wow
イェチャン Wow~
この曲の一番目、二番目のコーラスパートもイェチャンの声はよく聴こえたし、The Long Seasonの音楽番組出演時もイェチャンの声はよく聴こえた。KCONの時もそうだった。イェチャンの歌おうとする姿勢、実際によく歌声が通るところが自分は凄く好き。
イェチャンのキャラや性格が、他の4人に比べて未だにまだよく分からないところが自分にはあって。可愛いだけじゃないし、しっかりしているだけでもない。
でもイェチャンがどんな人か未だに掴めていなくても、ステージでの彼の歌声で有無を言わせない存在感をずっと感じてる。
TIOTのLove so sweet 良すぎるから見て#TIOT #THESEASON pic.twitter.com/l6qUVwHpsq
— きたまくら705✈️ (@jo1pillowpooy) 2024年12月14日
241214 Love so sweet#금준현 #KUMJUNHYEON #琴俊弦 #クムジュンヒョン #TIOT pic.twitter.com/YT2GemYALk
— 𝐬𝐨𝐦𝐞. (@0115_some) 2024年12月14日
※後日リハーサル風景が公式よりupされました。
上に挙げた本番ステージと見比べるのもおすすめです。
アドリブのように見えた部分が意外と忠実に振りが決まっていたことが分かる一方、ジュンヒョンのアドリブ力が際立っていることもよく分かる。最後の5人が輪になって歌いながら踊るところ、歌う歌わないは割とフリーに決められていたのだなというのも予想通り。
・・・と、ここまで書いといて何なんですけど、
back number「水平線」カバーが話題になってないことの方がおかしいですからね?
↓ ↓ ↓
back number「水平線」カバーもTIOT公式YouTubeからリハーサル動画がupされました。がしかし、この曲は中々名カバーが多い。その話はこちらで。
今回のライブ、確か彼らが演出も考えたと言っていた。
どこで言ってたっけ。TIOT公式Xを見返したりインタビュー記事を見返したり・・・ラジオ番組に出演した時に言ってたんだ。
邦楽カバーが多かったこと、客降りでバラ一輪を渡す演出。
彼らがやりたいと思ったこと、今回のライブにはどこまで生かされていたのだろう。知りたい。
去年も今年も、ずっとTIOTを追えて自分は幸せで。
着実に力をつけ、新しい魅力を見せてくれるTIOT。
楽しくて明るくて暖かいものを届けてくれるライブ。彼らがそうしたいと思ってくれているのだと、自分に思わせてくれるライブ。
新たな活動に向けてのレコーディングやトレーニングなど、表に出てくることが少ない時期でも、事務所に宛ててファンレターを送れるという安心感。
寒い冬に日本まで来てくれて、暖かい気持ちを届けてくれて有難う。
今はきっと目前に迫った1/4のソウルコンサートにむけて、慌ただしくも最後の練習に余念がない事でしょう。
今年はアウェイの大きなフェスに挑むことも多かった。
久々の単独コンサート、会場の建国大学ニューミレニアムホール800席のチケットは完売したと聞いたけれど、本当?
貴方達を見ている人は絶対にいるから。
どうぞ良い年をお迎え下さい。貴方達が幸せでありますように。
会えない間もTIOTのことを忘れないように、オタクにはやることがあるからww
#32주년한터뮤직어워즈2024#32NDHANTEOMUSICAWARDS2024
— HANTEO MUSIC AWARDS 한터뮤직어워즈 (@Hanteo_HMAs) 2024年12月20日
📢후보자 공개 Nominees Announcement
🏆올해의 루키상 - 남성 / Rookie of the Year - Male#TIOT #티아이오티@TIOT_NOW
🗓️ 12/23 12PM ~ 1/12 12PM (KST)
📌 https://t.co/BJqDvRLKvA
🎫 https://t.co/VhY3IpKypQ pic.twitter.com/uuUhCzI829
行くぜ投票!!GO TO THE TOP!!!!(それはJO1)
NEXZとは渡りあいたいし、
オルアワ兄さんの背中にはついていきたい。
一足先に憧れのさっぽろ雪まつりフェスのステージに立つオルアワ兄さん。ALL(H)OURSの治安の悪い曲だいっ好き。