今日は音楽の話ではないのですが、TIOTの話を。
TIOTメンバーの2025年をタロットで占うという動画がupされました。
自分この動画を見ているうちに、なんだかどんどん「これはやはり4月に新曲かニューアルバムが出るのでは?」という気持ちになってきたのですが。
恐らく補助カードで出されたカードはよく分からなかったのですが、タロットカードの一番メジャーな絵柄ウェイト版が並べられたスプレッドはホロスコープスプレッドですね?
※ホロスコープスプレッドとは
時計の9時の位置を1月とし、反時計回りに12枚のカードを12か月になぞらえてホロスコープのように円を描く並べ方(スプレッド)
他のメンバーに比べるとジュンヒョンとイェチャンのカードがあまり良くないかな・・・と気になったので・・・
パッと見た感じ、運勢の良さと勢いは
ミンソン>>ゴニ、ウジン>ジュンヒョン>イェチャンという印象。
クム・ジュンヒョン
2月の剣3、3月の吊るされた男が気になる。
4月に棒のエースで出発を示すカードが出ているのですが、やはり4月にニューアルバムがリリースされるのでは?
新曲のリリースに向け、ジュンヒョンはレベルの高いパフォーマンスに挑むことになるのでは。2月3月はそのための産みの苦しみを味わうことになりそう
(※歌もダンスもスキルがあり仕上げも早いであろうジュンヒョンが、何にこんなに苦労するのだろうと思ったけれど、もしかしたら自作の作曲か振付かもしれない。表には出ないのかもしれないなぁ)
新曲リリース後のライブ活動が楽しく、瞬く間に時が過ぎる様が5月~7月のカードに伺えます。占い師さんも「この時(夏)はキャリア的にも頂点を極めることが出来る時期なので」と言っていますね。頂点=6月に出た杯10のカードのことだろうな。凄くいいカード。
その後ちょっと停滞したり思い悩んだり(8月~9月)、でも自分の中でしっかりと考えて粘り強く活動を続けていく(10月~12月)という印象を受けました。
11月12月に大アルカナ(女教皇、力)が出ている。ソロ活動でバラード曲を出すかも。
占い師さんが言った「自分が引っ張っていくエネルギーの方がはるかに大きいです」は、1月の位置に出ている戦車のカードにも表れている気がする。これいつ収録したんですかね。去年の12月じゃないですか?「来月はどうですか?」「来月はコンサートです」というやりとりがありますね。コンサートに向けてやる気満々だったのでは。
ホン・ゴニ
過去のカードは左側に出した3枚の補助カードでしょうか。
占い師さんが「今準備しているのが2~3月頃とおっしゃっていましたがその後休止期間がないんです」「3、4、5月は積み重ねてきたものを表現するのに、流れがあまりにも急すぎるし速すぎるということで少し大変でしょう」と言っていましたが、
3月に出ている金貨5のカード。これも厳しいカードで、4月の新しい活動に向けてゴニもトレーニングで精神的に追い込まれることがあるのではと思いました。
4月にリリースがあるとして(すっかりその気になっている)金貨の女王のカードが出ています。一つの仕事をやり遂げたなぁという満足感を感じるのでは。
5月6月に出ている棒のカード。ライブ活動をしていく中で上手くいかなかったなと思ったり負担に思うことも出てくるかもしれません。忙しいんだね・・・
でも7月以降は自分のペースを掴めていい流れになるはず。
「ちょうど真ん中でサンドバッグ役」という言葉にちょっと笑っていましたが、金貨の女王と司祭にその辺の雰囲気が出てるなぁ。人の気持ちを受け止めて大事に抱える、金貨の女王って自分の中でそんなイメージで、司祭のカードは人に対してフラットで公正。
チェ・ウジン
1月のコンサートが終わってつかの間の休みに入っている頃かと思うのですが、この休みを一番満喫しているのが恐らくウジンさんw(杯4、剣4、そしてこの流れに続く3月の杯3)存分に休んで下さいw
そして4月に出ている金貨の女王はゴニと同じカード。
これ本当に4月にアルバムが出るとして、彼らの環境が劇的に売れるとかそういう曲ではないのかもしれないけれど、彼らにとってやり遂げたという達成感を感じる作品で、大事に抱えていく満足度の高い作品になるのでは。
そしてやはりリリース後のライブ活動は皆楽しいんだな、ウジンさんも金貨2、金貨のペイジといった、小アルカナの中でも若いカードが出ていてシンプルに生き生きと楽しい活動期間を過ごしそう。
その中でやりたいことに欲が出てきたり(金貨4、棒5)我を貫いたり(皇帝)心理的にプレッシャーを感じたり(棒10)するなかで、自分を顧みて内省もし(杯の女王)、上手くバランスを取っていけるようになるのでは(節制)
「今やっと自分の色を見つけて今歩み始めた、自分の欲しい服をやっと見つけたという運気がこういう流れで来ているので、これからは大変だ!」と占い師さんは言っていましたが、皇帝と棒5、棒10(自分の意志を通そうとして人と衝突する、その中でプレッシャーも感じる)を読み解いたんだろうなぁ。積極的にアピールしてみるのも悪くないと背中を押していましたね。金貨の女王、杯の女王といった自分の殻を守って大事にするのではなく、皇帝のように自分を押し出してゆけと。
シン・イェチャン
イェチャンもこの冬はゆっくり過ごしてそうです(杯4、棒4、金貨4)もしかしたら「もうちょっと休みたいなぁ」と思っていたりしてw
そして4月に出ているカードは剣の女王。やってやるぞと静かに冷静に展望している感じです。
占い師さんの質問「今ご自身のパートについて満足感はありますか?」、探り入れてるなぁ。剣7というカードが出たからだろうな。
「壁にぶつかることが少し起こるかもしれません」、イェチャン、剣のカードが多い。例えばゴニは剣のカードが全然ない。
そしてゴニやジュンヒョンが2、3月に厳しいカードが出ているのと対照的に、イェチャンは年の後半に剣の厳しいカードが出ているのが気になる。
「演技の方は全く考えていませんか?」と占い師さんが質問していましたが、8月に運命の輪が出ていて、もしかしたらイェチャンに今までとは全く異なった新しい仕事が与えられて、しかしそれはかなり苦労をするのでは・・・(剣9、杯8)イェチャン、しんどい時はしんどいって言っていいからね。他のメンバーよりも短い練習生期間で、元々の才能と努力と、本当に貴方はよくやっているから。
最後はキム・ミンソン
ミンソンを最後に持ってきたの凄かったなぁ。頭抜けてミンソンのカードがいい。
「今お兄さんの役割が出来る状況ではないんです。でもしなければいけません」と言われていましたが、これリーダーという言葉に置き換えてもいいと思う。グループを引っ張っていく役割はやはりミンソン、それぐらい出たカードがいい。
TIOTの充電期間ともいえる2~3月。2月にウジンの剣4、イェチャンの棒4が出ているのとひきかえ、ミンソンの2月には杯7、3月には杯9が出ているのが対照的。ミンソンさん、色々と精力的にやりたいことがあるのでは。
「仕事のことばかりなんです」と占い師さんが言っていましたが、分かるなぁ。6月(金貨ナイト)から11月(剣ペイジ)の感じ。殆ど1年の半分だもんな。8月の金貨10って何だろ。いいことがあるのは間違いないと思うんだけど。8月の金貨10はゴニにも全く同じカードが出ている。TIOTのラッパー陣が話題になることがあるのかな。
「12月から何か新しいものが入ってくる」と占い師さんは読み解いていましたが、これだけいいカードの中で出た悪魔のカードが悪い意味で出たのではなく、慢心や疲労、暴食wに気をつけてという意味かなぁと自分は思ったのですが。
ゴニとウジンには棒10のカードが出ていて、新しくレベルの高い事にも挑戦する中で、忙しかったりプレッシャーに思うこともあるのかなと。
幸いにも塔のカードは一枚も出なかったので、青天の霹靂のような活動休止・メンバー脱退・サバ番に出るなどのことはなさそうか・・・
8月にジュンヒョンに月、イェチャンに運命の輪。9月にジュンヒョンに剣9、イェチャンに剣10が出ていて・・・個人仕事でこの二人にサバ番の仕事があるとすれば、この頃が一番危ない;;
他のメンバーのカードがそう悪くないところを見ると、グループ全体にプレッシャーがある仕事ではなく、サバ番に出るとしても個人戦では。覆面歌王とか?*1
これらのことから思ったのですが、サバ番とまではいかずともフェスシーズン終盤の8月ぐらいから個人仕事が増えるのでは?
8月にゴニとミンソンに金貨10という全く同じカードが出ていて、いいカードでかつ仕事での実りというか一つの形になる区切りのカード。
ミンソンの2月に出ている杯7のカード、やりたいことがあって目移りしているカードなのですが、8月頃に形になるのでは。
これ、ラップユニットで新曲を発表したりしないですか?これは自分の願望なんですけど、TIOTのラッパー陣、バンジーズ(ホン・ゴニ、キム・ミンソン)で既に作っている曲があって、それが表に出るのでは。つまりサウンドクラウドにアカウントが開設されてミックステープがupされるとか。
ウジンさんの8月9月に出ているカード(棒5、皇帝)も、やりたいことが出てくると考えるとかなり納得がいく。
占い師さんがイェチャンに演技仕事の探りを入れていましたが、今のグループ活動とは違った個人活動の可能性として尋ねた質問のような気がしてきた。
個人仕事があるのではという観点から見ると、ジュンヒョンの11月12月に出ている女教皇と力という大アルカナも改めて気になる。他のメンバーには出ていない大きなカード。彼の個人仕事で脚光を浴びたり認められることがあるのかもしれない。↑ではソロ活動のバラード曲リリースと読んだのですが、OST+もしかしたら自分がOSTを歌った演技仕事まで可能性があるのでは。
なお1月についてはソウルのコンサートも終わり、1月の占いの結果も出つつあると思うのですが、
ジュンヒョンのカード(戦車)、ミンソンのカード(太陽)を見るに、TIOTを牽引しているのはやはりこの二人なのだろうなぁ。時々は後ろの三人も振り返ってあげて下さいww
ですが当たる当たらないよりも「歌を作ったりもたくさんしている」と語ったジュンヒョンや「作詞を地道にやっている」と語ったゴニの、彼らが抱いている夢をしれたのがよかった。
夢見る未来があるということは、選択肢があるということは、若いということだから。
眩しいな。
つらつらと読み解いてみましたが、どこまで当たるかなぁ・・・
この記事、年末に検証する?しない?