音のきろく

そこの大阪のお嬢さん、SMTMに出たいのかい?

急遽SCOOLを見始める EP4-4 グループメンバー決定

前回

n-miharu.hatenablog.com

 

SCOOL EP4 59:20~ぐらいから

youtu.be

wikiを見ながら視聴していきます。

zh.wikipedia.org

 

 

 

H.O.T.「We Are The Future」(6)

神話「Hey, Come On!」(6)

BEAST「Fiction」(7)

INFINITE「追撃者」(7)

EXO「CALL ME BABY」(7)

MONSTER X「Shoot Out」(7)  ※()内は人数

 

曲からあぶれて他の曲を選ぶ方が、押し出す人を選ぶというよりもギスギスしないんだがな・・・SCOOLはどうなるか。

 

  • Neo→Shoot Out
  • クォン・イロブ→CALL ME BABY
  • 陳聖運→Hey, Come On!
  • 帝翁「ダンスがかっこよく、ラップパートが多く、トーンも高くない」→Hey, Come On!へ。できるマンネの自己分析素晴らしい。萊恩もここに。初回評価のSirenもそうでしたが、二人のダンスのベースはHIPHOPだということがよく分かるシーン。なおネタバレになりますが、マンネ三人ともこの曲になります。
  • ライライ→追撃者。勝負に出たと思ったのですがどうですか。
  • おお、Li.anも追撃者を選んだ。ちょっと意外だったかも。この二人が絡むのはちょっと泣きそうになる。
  • 美祥→Shoot Out。デモ動画見てる時の反応良かったもんね。美祥似合うと思うなぁ。
  • ベ・ウソル→CALL ME BABYと迷ってShoot Out。SCOOLのアベンジャーズチームはここか?美祥「CALL ME BABYがいいって言ってたじゃん」w
  • 鄭元昕→Fiction。ここまで半分ぐらい曲を選んでいったのに、誰もFictionはいなかったのか。
  • 王學駿→We Are The Future。ここもずっと選ばれてなかった。
  • ここまではこんな感じ

  • 楊傳卓(Sorry Sorry組)「満員になるまであと二人です」
  • チャン・ルイ→Shoot Out。Neoと美祥がルイとVictorが来ると思うと言ってて笑う。
  • ルイはジュホンがロールモデルなのかな。MONSTER Xを知らない自分がジュホンさんと聞いて思い出すのはプエクでのラップ指導。
  • Bite Me組のラップメンバー陳柏佑が来るだろうとも皆で話していて、原曲を見てみたら確かにラップが強い曲だった。
  • 噂をすれば何とやら。

    拍手喝采のメンバーにこの笑顔。
  • 6人が勢ぞろいしすっかり賑やかなShoot Outと引き換えにFictionに誰も来ず寝そべる鄭元昕。やっと周孟潾(Shine組)がキター。
  • そしてWe Are The Futureにも誰も来ず「何で誰も来ませんか」と嘆いている王學駿。
  • この流れで映るイ・ドンウン、絶対We Are The Futureに行くと思うじゃんw→CALL ME BABY。EXOボーカルのキー高いからな。ドンウン来てよかったね。
  • 耳をすませば林子宸wこの時点でNeo、チェン・ルイ、林子宸のTOP7が三人も揃ってしまったアベンジャーズチームShoot Out。喜びのあまり踊る三人が畜生でww初回評価のTOP7(美祥)はノーカンだとww
  • 人がこなさすぎて突如ダンチャレを始める鄭元昕と周孟潾。またインスタで二人で踊って欲しいTT
  • 映りませんでしたがいつの間にか追撃者とHey, Come On!も満員になっていた。
  • 李振浩「来ちゃった♥」→追撃者
  • 誠太→Hey, Come On!、皆が誠太が来ると分かっているw萊恩「来ると思ってた」、帝翁「入れません、貴方は違う部屋です」、マンネ組、当たりが厳しい。
  • 既にギッチギチのShoot Outにラスボス裕城入室wwwShoot Out入室者は結局10名。うち4名がTOP7。定員は7名。押し出される3名は誰だ。
  • 大渋滞のHey, Come On!は陳加樂(Shine組)も入りなんと10名。誠太と帝翁が脱落者を決める権利を持つ。残りの8名がフリースタイルダンスを踊って決めることに。偽マンネ誠太の聡明さよ。偽であるゆえんw
  • マンネ萊恩が頭一つ抜けていた感じ。パク・ジヌ(Zoom組)も上手かった。陳加樂、陳立其(Bloom Bloom組)が残留。丘子恩、伝わってくるものはあった。陳聖運(Beautiful組)辛いね。林与一、おめーだけはほんと(怒)、他、楊子毅(Shine組)が脱落。
  • TOP7不在ながら定員7名に9名が集まった追撃者。追撃者では一緒にやりたいメンバーを投票で選ぶことに。
  • ライライ7票、Eric李冠緯(One and Only組)とイ・スンミン(Rover組)4票。この三人が、ボーカルメンバー3名とラップメンバー3名のワンフレーズを聴き、6名全員のダンスを見る。振り入れ歌詞入れの時間もない中できっちり選ぶことに感心する。
  • ボーカル3名はパク・ジョンホ、李振浩、韓晨。パク・ジョンホを今までイマイチ覚えてられていなかったけれど、Kick It組のダンス巧者でオールラウンダーではないかとここにきて注目し始める。
  • ラッパー3名はLi.an、林擎恩(Beautiful組)、楊傳卓(Sorry Sorry組)
  • 李振浩のボーカル、韓晨のダンス、楊傳卓のボーカルで再追試。前回のピックアップでもそうだったけど、韓晨気合が入っていて段々好きになってくる。再追試メンバーの中で楊傳卓が最後の残留者に選ばれました。
  • 韓晨TT部屋を出ていくとき振り向きもしないTT
  • 各グループの脱落者が再び講堂に集まります。楊子毅「Shoot Outに行きたいです」、Shoot Outは満員なんだなこれが。
  • 林川祐が講堂に入ってきて驚く皆。
  • アベンジャーズチームShoot Outの選考過程が明かされます。TOP7の4名(チャン・ルイ、林裕城、林子宸、Neo)で相談して残る3名を選びました。残留はベ・ウソル、美祥、Victor。順当すぎる。
  • またも推しの子宸とVictorは同組。推せる、推せるぞ。
  • これは川祐落ちてもしゃーない。
  • 陳柏佑が入ってきた時あんなに喜んでいたのにお前ら。裕城が1pickと言っていた柏佑が不憫だとは思わないのかww(0:37~ぐらいから)

    youtu.be

    なおややネタバレになりますが、このファーストミッション→セカンドミッション後、セミファイナルのコンセプト評価でも柏佑の1pickは裕城。ブレない、いじらしい。2:10~ぐらいから。

    youtu.be

  • 結局脱落者は9名。丘子恩、陳聖運、林永一、楊子毅、林川祐、陳柏佑、彭义翔、李振浩、韓晨。
  • We Are The Future、最後まで王學駿一人しかいなくて面白すぎるww
  • 陳柏佑、陳聖運、丘子恩。丘子恩が来て「貴方のパートを考えてました」とウッキウキで話していた學駿だったのに、皆が追い出されてきたと知り顔が曇る。優しいね・・・
  • Fictionは鄭元昕と周孟潾にいつの間にか来ていた黃耀冬(Shine組)。ライライは引っ張りだこなので来ないよー。ライライ、さすが最年長の人徳。
  • ここで淘汰された9名のうち6名が最初はFiction組に行ったことが明かされる。サビのダンスを踊ってもらい、元からいた3名が残り4名を決める。選ばれたのは彭义翔、林川祐、林永一、韓晨。义翔と川祐は妥当、上手かった。
  • We Are The Futureに李振浩、楊子毅が合流。
  • グループメンバーが決まったところで、第一世代(「We Are The Future」「Hey, Come On!」)、第二世代(「Fiction」「追撃者」)、第三世代(「CALL ME BABY」「Shoot Out」)同士で対決。同じ練習室で隣り合って練習、バチバチですw
  • 追い出された追撃者にガンを飛ばして挨拶する韓晨wwお前デカいから威圧感あるんだよww
  • CALL ME BABY組が先にいた練習室に揚々と入ってくるShoot Out組(TOP7経験者6名+ダンス班長ベ・ウソル)
  • クォン・イロブ「終わった」「私たちは歴史を書き換えて努力をしなければなりません」
  • 追い出された人が追い出されたグループと面と向かって練習するって斬新だなー。
  • ここで次回に。次回はいよいよ脱落者が出ますTTまだ貴方達のことを何も知らないよ!!

 

次回

n-miharu.hatenablog.com