音のきろく

そこの大阪のお嬢さん、SMTMに出たいのかい?

急遽SCOOLを見始める EP3-4

前回

n-miharu.hatenablog.com

 

SCOOL EP3 シグナルソング練習が始まる49:38~ぐらいから

youtu.be

wikiを見ながら視聴していきます。

zh.wikipedia.org

 

 

  • 可愛いパートのA組が白い練習着、かっこいいパートのB組が青い練習着。
  • A組ではダンス副班長の林川祐が仕切っていきます。原子少年では見られなかった彼の一面に自分が湧く。
  • 希望パートに立候補者が複数いたらダンスバトル→メンバーで挙手投票。
  • イントロ1,2,3レッツゴーのパート奪取でSorry Sorry組(林永一、楊傳卓)が激突。ダンスバトルの結果は林永一9票、楊傳卓4票。楊傳卓はちょっと早取りだったなぁ。嬉しさのあまりアンコールで踊り出す林永一にも笑ったし、怒ったフリをした楊傳卓に林永一が謝って二人でSorry Sorryを踊り出すのにも笑った。
  • 林子宸や誠太は本番PVとパート違ってないか?→この理由は後で判明する。
  • 多数の立候補者が現れたサビの「ネコ~ネコ~」、これはもう、どうしたってPD48のネッコヤなんですよ。懐かしくなって見に行った。いつ聴いても本当にいい曲。

    youtu.be

    そんでもって大体サビはキーが高いんですよ。これは踊れるだけじゃなく歌えないとダメ。
  • 川祐よかったと思ったがなぁ。
  • ここでは鄭元昕に決まりましたが、カメラ割なんてどうとでもなるし全員がレコーディングするわけでもないことがよく分かりましたね!(ヤな奴)
  • 一方、有力練習生が多数いるB組。歌い出しは多数立候補の末、チャン・ルイに決まりましたが、実際のPV見てみます?

    youtu.be

    ABパートが切り替わる1:27~ぐらいから。歌い出しのチャン・ルイよりも旗を背負って歩いてくる子宸が圧倒的に印象に残る。ほんっとどうとでもなりますね!
  • 韓国語のラップが難しくチャン・ルイが先生ポジになっているw
  • Victorいいぞー。が、B組のパート決めはここまで。A組に比べて短かった。

 

次回

n-miharu.hatenablog.com